Type F
気滞
8 Types of Yakuzen
Type G
症状
「血(けつ)」の流れが悪くなり、体に栄養が正常に巡らない状態になっています。「血(けつ)」は体の物質を作るための原料になると考えられていて、血液だけでなく、皮膚や髪の毛、爪、筋肉、骨、臓器、さらにはホルモンに至るまで体のあらゆる物質は「血(けつ)」によって修復・増強され健康な状態に保たれているとされています。また栄養を届けると同時に、静脈血のように体の不要なものを回収する役割も果たしています。「血(けつ)」が正常に流れることで、体の栄養状態は保たれ、同時に浄化もスムーズに行うことができるのです。瘀血(おけつ)になると「血(けつ)」の流れが悪くなり、体のあちこちで滞っているため、肩こりや頭痛、肌荒れ、シミ、クマなどの原因になります。一途で情熱的な性格の人に多く、甘いものや揚げ物が好きな人がなりやすいタイプです。
食事のポイント
アスパラガスの醤油ニンニク炒め
98,000VND
G
ニンニクや唐辛子が体を芯から温めて、血の巡りをよくします。
またアスパラは水分代謝を促し、むくみ改善にも役立ちます。
イクラ和え
175,000VND
G
サケ、イクラは共に気や血の流れをよくし、胃腸を温めて免疫力アップや肌荒れ予防に良いと言われます。また抗酸化作用の高いアスタキサンチンも豊富に含み老化防止にもオススメです。
写真は2人前です。
578 kcal
ホタテと生姜ドレッシングのサラダ
175,000VND
G
帆立は滋養に良く、肝腎脾の働きを整えて血や気の巡りを良くすると言われます。内臓を温める生姜と合わせることでその機能はアップし、免疫力アップにも役立ちます。
写真は2人前です。
159 kcal